2018年2月より毎月一回のペースで、元静岡福祉大学学長の加藤一夫さんによる熊谷平和講座を開催しています。次回は「戦後の日韓関係を総括する」 です。是非ご参加ください。 どなたでも参加できます。
日程:2019年10月14日(月・祝)
時間:14時~15時半
会場:熊谷市市民活動支援センター 会議室
テーマ:戦後の日韓関係を総括する
講師:加藤一夫さん

2018年2月より毎月一回のペースで、元静岡福祉大学学長の加藤一夫さんによる熊谷平和講座を開催しています。次回は「戦後の日韓関係を総括する」 です。是非ご参加ください。 どなたでも参加できます。

・毎日新聞が取材に来るとのこと。
・当日の役割分担を決めました。
・当日タイムテーブルを以下としました。
12:00 スタッフ集合
白板にタイムテーブル記載
久雄地蔵のCDを流す
2:00 開始
2:10 講演開始
3:40 質問、感想
3:55 終了挨拶
・J:COMのデイリーニュースで8月25日のイベントの宣伝をします。
・平和講座の資料コピー代として講師に毎回1000円を払うことにしました。
・会のパンフレットを8月25日のイベント参加者全員に配ることにしました。
・10月25日に第5福竜丸展示館へのミニツアーを実施することにしました。
・「市民の意見」175号に加藤さんの記事が掲載されました。
・来年の花火には熊谷空襲被害者への慰霊をしたいとの意見がありました。
日程:2019年9月7日(土)
会場:熊谷市市民活動支援センター 会議室
時間: 9時30分~11時 熊谷平和講座 「ポピュリズム」
11時 ~12時 定例会
2018年2月より毎月一回のペースで、元静岡福祉大学学長の加藤一夫さんによる熊谷平和講座を開催しています。次回は「ポピュリズム」 です。是非ご参加ください。 どなたでも参加できます。

熊谷空襲と東京大空襲について、豊富な取材経験をもとにお話いただきます。是非ご参加ください。

【チラシ・宣伝】
全体:5000部印刷
星川だよりに同封
毎日新聞に折り込み
記者クラブ、公民館、店、市民活動支援センター、市立図書館などに置く
【会場】
会場とマイクは予約済
パネルを準備する
【当日】
プロジェクターを用意する。パソコンは講師が持参。
本の販売については講師に確認する。
その他役割分担は次回の定例会で決める。
終了後、懇親会を行う。
日程:2019年8月17日(土)
会場:熊谷市市民活動支援センター 会議室
時間: 9時30分~11時 熊谷平和講座 「戦後ゼロ年(1945年)出発点に立ち戻る 2019年夏に」
11時 ~12時 定例会
2018年2月より毎月一回のペースで、元静岡福祉大学学長の加藤一夫さんによる熊谷平和講座を開催しています。次回は『戦後ゼロ年(1945年)出発点に立ち戻る 2019年夏に』 です。是非ご参加ください。 どなたでも参加できます。

1)講師:栗原俊雄さん
毎日新聞記者。1967年生まれ。
父の栗原光雄さんは寄居町出身、熊谷高校OB
著書「遺骨戦没者310万人の戦後史」(岩波新書)
2)演題:「熊谷空襲と東京大空襲」
サブタイトル:(仮)「常夏記者の取材ノートから」
3)日時・タイムスケジュール:
8月25日(日)開場13時30分 講演・質疑14時~16時
1時間半講演、30分質疑。休憩なし
4)会場:荒川公民館 ホール
5)チラシ・ポスター:
後援: 教育委員会に申請予定
資料代: 300円
チラシ: 毎日新聞に1600部程度折り込み。印刷は5000部
ポスター:10枚
次号の原稿の担当者を調整しました
日程:2019年7月13日(日)
会場:熊谷市立市民活動支援センター
熊谷市曙町5-67
時間:14時~15時 定例会 (ミーティングスペース)
15時15分~16時45分 熊谷平和講座「空爆の歴史と空襲被災者(再論)」
(会議室)
2018年2月より毎月一回のペースで、元静岡福祉大学学長の加藤一夫さんによる熊谷平和講座を開催しています。次回は『空爆の歴史と空襲被災者(再論) 2019年夏に向けて』 です。是非ご参加ください。 どなたでも参加できます。

市議選の結果や5月3日のスタンディングなどの情報を共有しました。
日程:8月25日
会場:荒川公民館もしくは緑化センター
講師:栗原俊雄さん
毎日新聞記者。1967年生まれ。父は埼玉県寄居町牟礼出身。熊谷高校OB
著書『遺骨 戦没者三一〇万人の戦後史』(岩波新書)など
内容:東京空襲と熊谷空襲の話
その他:久雄地蔵の歌を当日の開始前に流すことにしました。
※会議後決まった内容も含みます。
1)錦旗が竿につかなくなったが、もう1枚あるので新調はしない。
2)平和講座を午後開催にしてほしいとの要望があった。
3)熊谷空襲75周年記念出版プロジェクト
・具体的に始めたところ。
・星川だよりの次号で紹介する。
・ホームページを作る。
日程:2019年6月9日(日)
時間:13時半~15時 熊谷平和講座「移民・難民・外国人労働者問題」
15時 ~16時 定例会
場所:熊谷市立市民活動支援センター 会議室
熊谷市曙町5-67