ブログ」カテゴリーアーカイブ

1月3日(日)午後1時から熊谷駅前でスタンディングします。

作家の澤地久枝さんが呼びかけている毎月3日のスタンディングですが、次回は1月3日になります。正月ではありますが、年の初めに元気よく行います。今回は、熊谷空襲を忘れない市民の会ののぼり旗を掲げて、会のパンフレットや1月30日のイベントのチラシを駅頭で配ります。また、市議の皆さんにも声をかけています。

場所:熊谷駅北口

時間:1月3日(日)午後1時~午後2時

 

12月12日定例会を開催しました。

話し合ったことを簡単に報告します。なお、次回は1月9日(土)午前10時から予定しています。場所は追ってこのHPでお知らせします。

  1. 1月30日のイベントについて
    ●場所:      荒川公民館 研修室
    ●当日の時間:    午後1時スタッフ集合、1時半開場、2時開演、4時終了
    ●イベント名:  学習会 絵本「新・戦争のつくりかた」のお話会
    サブタイトル:    共著者山本ひろこさんと語ろう
    ●参加費:       無料(カンパ袋をまわす)
    ●宣伝:      チラシ配布場所と担当をきめた。
  2. パンフ
    ●使用する写真としては女神像とうちわ祭りの両方を使う。
  3. のぼり
    ●文字は創英角ポップ体、スカイブルーの地に白抜き文字
  4. 1月3日のスタンディング
    ●13時から駅前でスタンディングする。
    ●1月1日(金)のスタンディングは中止。